名古屋市中区東別院のプライベートエステサロン、M s’appuyerです。
エイジングケアで結果の出る施術を心がけていますが、お客様のお悩みで多いのが顔の「たるみ」です。
一言で顔のたるみと言っても、原因は様々。
老け顔の元凶顔のたるみは、原因を知って狙い撃ちが美への近道です。
顔のたるみの原因① 真皮層の衰え
お肌のハリ・弾力成分であるヒアルロン酸やコラーゲン、エラスチンが作られているのは、真皮層です。
若いうちは、これらは日々、フル稼働で生成さて、常に新しいものに生まれ変わっています。
ところが加齢(20代から)とともに、その生成能力は衰えて、40歳になる頃には、ほぼ稼働をストップさせてしまいます。
さらに、日々浴びている紫外線によっても、真皮層の弾力成分は破壊されていきます。
この、真皮層の弾力を取り戻すのに有効なのが、「ヒト幹細胞培養液」です。
真皮層の老化し働きの鈍った細胞を、再び活性化させ、自らヒアルロン酸などの弾力成分を作り出せる活発な細胞に
生まれ変わらせてくれます。
当サロンでは、アクティバートのヒト幹細胞培養液を使用し、この真皮層の細胞を活性化させる事に力を入れております。
顔のたるみの原因② 顔の筋肉の衰え
もう一つの顔のたるみの原因は、真皮層の更に奥、筋肉組織の衰えによるものです。
普段、顔の筋肉を意識することはあまりないかもしれませんが、普段から意識的に口角を持ち上げるように意識するだけでも、変わってきます。
昨今は、コロナの影響で常にマスクをしている生活スタイルのため、さらに表情筋を使わなくなっている方が多いかと思います。少し気をつけて、お顔の筋肉を動かすようにしてみるとよいと思います。
当サロンでは、この表情筋の引き締めに働きかけてくれる商材を使用し、筋肉層からのたるみ改善、リフトアップを行っています。
商材はMT(メタトロン)で、DMAE、カルノシンといった成分が、筋肉の収縮力を高めます。
また、EMSのマシーンも併用し、徹底的にリフトアップを行います。
顔のたるみの原因③ 悪い姿勢などの生活習慣
顔のたるみは、日々の生活習慣によっても進行します。
以下の項目、当てはまるものが多い方は要注意です。
- 長時間パソコン作業をする
- 長時間スマホを使用している
- 家事などで前かがみになる事が多い
- 塩分の多いものが好き
- ストレスが溜まっている
- 常態的に寝不足
前かがみや下向き加減の猫背状態が続くと、リンパの流れが滞って、むくみやたるみを引き起こします。
噛み合わせや耳の下、こめかみなどを押して、痛いな、と感じたら、優しく圧を加えると良いでしょう。
当サロンでは、お顔のコリをしっかりとほぐし、生活習慣による顔のたるみを改善します。
顔のコリが原因でたるんでいる方は、顔のコリほぐしをするだけで、かなり改善が見込めます。
当サロン M s’appuyerは、完全プライベートの隠れ家サロンです。
他のお客様と顔を合わせる事なく、ゆっくりと肌の悩みと向き合えるサロンです。
顔のたるみはもちろん、エイジングのお悩みは、ぜひご相談ください。